- Home ›
- SQLite入門 ›
- SQLiteの基礎知識
SQL文でのコメントの記述
SQLite では SQL 文の中にコメントを記述することができます。ここでは SQLite でコメントを記述する方法について解説します。
(Last modified: )
目次
コメントを記述する
SQL 文の中に何かコメントや説明を残したい場合など、SQLite で SQL 文にコメントを記述したい場合には次の2通りの方法があります。
-- コメント
/* コメント */
コメントが記述されていても SQL 文を実行する時には無視されるため実行結果には影響を与えません。
「-- コメント」の形式でコメントを記述した場合、「--」から行末までに記述された文字列をコメントとします。例えば次のように記述します。
select * from personal; -- リスト
「/* コメント */」の形式でコメントを記述した場合、「/*」から「*/」までに記述された文字列をコメントとします。
select * from /* リストテーブル */ personal;
コマンドツール上でコメントを書いてもあまり意味はありませんが、複数の SQL 文を外部ファイルに記述しておき SQLite からインポートして SQL 文を実行するような場合で、SQL 文が記述されたファイルにコメントを記述する時などに使って下さい。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 /
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。