カレントドライブを変更する
コマンドプロンプトを実行している PC に複数のドライブがある場合、コマンドプロンプトのカレントドライブを変更する手順について解説します。
(Last modified: )
カレントドライブの変更手順
カレントドライブを変更するには次の書式を使用します。
ドライブ名:
例えばカレントドライブをCドライブからDドライブへ変更するには次のように実行します。
d:
コマンドプロンプトではドライブ毎にカレントディレクトリを管理しています。例えばCドライブからDドライブへカレントドライブを変更すると、Dドライブで記憶されているカレントディレクトリへ移動します。この時、Cドライブのカレントディレクトリはそのまま変わっていません。
次のように実行してカレントドライブをCドライブへ戻すと、Cドライブで記憶されているカレントディレクトリへ移動します。
c:
-- --
カレントドライブを変更する手順について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )
Profile

著者 /
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。