設定ファイルを指定してApacheを起動する(httpd -f)
Apache の設定ファイルは conf\httpd.conf ファイルをデフォルトで使用しますが、別の設定ファイルを用意して Apache を起動するときに使用する設定ファイルを指定することができます。ここでは使用する設定ファイルを指定して Apache を起動する方法について解説します。
(Last modified: )
設定ファイルを指定してApacheを起動する
設定ファイルを指定して Apache を起動するには次のように行います。
httpd -f 設定ファイル名
-f オプションのあとに使用する設定ファイル名をフルパスで指定します。
それでは実際に試してみます。新しい設定ファイルとして conf\httpd_test.conf ファイルを用意しました。
設定ファイルが変わっていることを確認するために httpd_test.conf ファイルではドキュメントルートの場所を ServerRoot の下の htdocs_test に設定しました。
DocumentRoot "${SRVROOT}/htdocs_test"
ドキュメントルートに設定した htdocs_test ディレクトリに test.html を作成し設置しました。
これで準備は完了です。それではコマンドプロンプトを起動し、次のように実行してください。
httpd -f D:\pg\Apache\Apache24\conf\httpd_test.conf
Apache が指定した設定ファイルを使って起動しました。それではブラウザから //localhost/test.html へアクセスしてください。
起動するときに指定した設定ファイルの中で設定したドキュメントルートの中にある test.html がクライアントへ返されました。指定した設定ファイルが使用されていることが確認できました。
-- --
使用する設定ファイルを指定して Apache を起動する方法について解説しました。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 /
プログラミングや開発環境構築の解説サイトを運営しています。